自然素材の家で健康を考えた理想的な暮らしを

新築住宅を建てようと考え始めたとき、ご家族が永く健康でいられる家を造りたいと考える方は多いと思います。
結婚や出産などご家族が増えたことがきっかけで「自然素材の家を建てたい」「自然素材の家に興味がある」という声を良く聞きます。
自然素材の家は、「健康にも環境にも良い」というポジティブなイメージと「お手入れが大変そう」などネガティブなイメージを持たれている方もいるかもしれません。
今回は、自然素材の家について解説していきたいと思います。

自然素材の家

 

自然素材の家とは?

自然素材の家は、無垢材や漆喰などの自然由来の素材を使用して建てられた家のことを指します。
自然素材の家というものに明確な定義はありませんが、一般的には化学物質を使用していない素材を使った家を指すことが多く、たとえば構造材にスギやヒノキなどの無垢材、内装材にコルク素材、壁面に漆喰や珪藻土などを使用した家が有名です。

一般的な住宅には、コストを安くするために化学物質を多く使用した建材や合成素材が使われることがありました。
アレルギーやぜんそく持ちの方の場合、化学物質でシックハウス症候群や化学過敏症候群にかかる可能性も高くなります。
しかし自然素材を使った住宅であれば、そういった化学物質を使用しないため発症するリスクは格段に低くなります。
近年では、シックハウス対策のため一部化学物質の制限や換気設備設置の義務付けなどが国土交通省により行われています。

自然素材の家とは?

 

自然素材の家のメリット・デメリット

自然素材の家のメリット

健康面

一般的な住宅の建材や塗料、壁紙、フローリング、家具などに使用される接着剤やコーティング剤は、ホルムアルデヒドなどを発生させる原因となります。
ホルムアルデヒドは、環境基準は設定されていませんが、目、鼻、気管を強く刺激する「有害大気汚染物質」に該当する可能性のある物質の一つに選定されており、またそれらの中でも健康リスクがある程度高いと考えられる「優先取組物質」の一つに指定されています。
接着剤やコーティング剤を使わない自然素材は化学物質の含有量が少なく、ホルムアルデヒドなどの発生が少ないためシックハウス症候群などの健康被害のリスクを抑えることができます。
自然素材の家は小さなお子さんやペットなど、ご家族の健康面での影響が心配な方も安心して暮らすことができます。

 

過ごしやすい室内環境

無垢材や漆喰などの自然素材は、室内の湿度を一定に保とうとする調湿作用を持っているため、結露やカビの発生を抑えるなど過ごしやすい室内環境を整える効果が期待できます。
雨が降っている湿度の高い日には湿気を吸い込み、晴れた湿度の低い日に吐き出すことで、ジメジメや乾燥の少ない気持ち良い空気をつくってくれます。
さらに天然の木材には、香りによるリラックス効果や脱臭・消臭効果もあるため、快適に暮らせる空間をつくることができます。
また、弊社で施工している「うづくりの床」は、保温性に優れているため体感温度が人肌に近く、一年中素足での生活が楽しめます。
湿気を吸収する性質もあるためベタベタする感触もなく、一年中気持ち良く過ごすことができます。

関連記事:音響熟成木材 うづくりの床

 

耐久性が高い

自然素材を使った建材の中には耐久性が高く、適切なお手入れをすることで長く使うことができるものがあります。
日本に今でも残っている古い建物は総じて自然素材を使って建てられており、定期的な手入れや掃除が行き届いています。
一般的な住宅で使用される合板フローリングは経年劣化によって接着部分の剥がれ、浮き、色あせなどが起こりますが、自然素材の無垢フローリングは年数を重ねるほど強度が増し、はがれが起こることは少なく、表面に傷がついてもヤスリ掛けで簡単にきれいになるので、補修しながら長く使うことができます。
また一般的な壁紙のビニールクロスは10年ほど経つと黄ばんできたり剝がれてきたりして、部分的な補修も難しいため全体の張替えが必要になります。
自然素材の漆喰は耐久年数が100年を超えると言われており、剥がれなどの心配をする必要がほとんどなく、また部分的に補修することで対処できます。

自然素材の家

 

自然素材の家のデメリット

自然素材の家には多くのメリットがありますが、あまり広く普及しているとはいえません。
その理由は、自然素材の家の良さ自体が知られていないこと。
どんなに良いものでも知る機会がなければ、選択肢にはなりません。
また、他にも普及の足かせになっている部分があります。

コストがかかる

自然素材の家は、イニシャルコストが比較的高くなる傾向にあります。
施工に技術や手間、材料費などが必要である場合が多く、その分どうしても高くなってしまいます。
ただし、自然素材は長く美しい状態で使い続けられるものが多いため、長期的に見るとメンテナンスの費用や手間などのコストが抑えられることが多くあります。
一般的な建材で建てた家が、3,40年後に建て替えやフルリフォームしなければならないことを考えて、トータルでのコストを加味して検討していただければと思います。

 

メンテナンスが難しい?

自然素材はキズがつきやすく、扱いが難しそうであったりお手入れが大変だったりといったイメージを持たれます。
しかしお手入れは一般的な住宅でも必要なもので、むしろ無垢材などの自然素材のほうが、キズやへこみ、汚れなど部分的な軽いものは簡単に補修することができます。
漆喰や珪藻土などの壁材は、基本的なメンテナンスをすることなく長く使うことができます。
自然素材はお手入れをするごとに深みが増すので、経年変化による美しさや風合いの変化を楽しむことができます。

自然素材の家

 

まとめ

ご家族の健康を気遣うなら、室内環境を整えてくれる自然素材で家づくりをしたいものです。
子どもの成長に合わせて、自然素材の家の経年変化も楽しめるそんな家づくりをしてみてはいかがでしょうか?

大栄建設では、健康を考えて自然素材にこだわり「空気がおいしい家」をコンセプトに設計施工しています。
定期的に点検することで、世代を超えて永く安心して住み継げる家になります。
新築住宅を建てようとお考えの方は、見学会も開催しておりますので実際の自然素材の木の香りや温もりを体感しに来てみて下さい。

この記事の詳細はこちらをご参照ください。
https://www.daiei-co.com/staff/10743.html