リノベーションで自分らしい暮らし “リフォーム” と “リノベーション“の違いをご存じでしょうか? リフォームとは、老朽化した部分を補修、交換することで、建物を新築時の状態に近づけることを言います。 それに […] 詳細を見る 2022/1/10
良好な温熱環境による健康生活 人生100年時代。健康で暮らし続けるために、良好な温熱環境の住まいが求められています ご自宅での冬季死亡者数の増加をご存じでしょうか? 不慮の溺死・溺水による入浴事故は11月~3月の寒い時期に多く発生し、ヒートショックが […] 詳細を見る 2021/12/25
ヒートショックは温度差に注意!症状と対策を知ってリスクを回避 ヒートショックとは? 寒さが増してくるこれからの季節、寒い浴室や脱衣所などに移動する際に気を付けたいのがヒートショックです。 ヒートショックとは、急激な温度変化に身体がついていけず、激しい血管の収縮による血圧の変動が起こ […] 詳細を見る 2021/12/10
収納 現状の収納にお困りございませんか? 新築の家を建てる時やリノベーションやリフォームの工事を行う時に、「収納」はどうすればいいのか?お悩みになると思います。 使いやすい収納を考える際のポイントは、ご自分やご家族のライフスタ […] 詳細を見る 2021/11/15
ペットにも人にもやさしいリフォーム ペットと人が快適に過ごすためにリフォームをする方が増えています。 日本で人気があるペットといえば犬と猫ですが、現在国内で飼われている犬と猫の数は約1800万頭にもなります。 家族同様であるペットは、実は住環境に敏感です。 […] 詳細を見る 2021/11/15
リフォームキャンペーン実施中 このイベントは終了しました。ありがとうございました。 秋のリフォームキャンペーンを開催しております。 開催期間は 9/1(水)~11/20(土) です。(※ 12/25(土)までに工事完了予定) お気軽にお問合せ下さい。 詳細を見る 2021/11/1
大栄だより No28 大栄だよりNo28を配布いたしました。 現在リフォームキャンペーンを開催しております。 開催期間は2021年9月1日(水) ~ 2021年11月20日(土) です(※ 12/25(土)までに工事完了予定)。 […] 詳細を見る 2021/11/1
外壁塗装の経年劣化 現状の外壁に問題ございませんか? 外壁塗装は、月日が経過すると劣化が生じるものです。 外壁塗装を行うことは建物の見た目の印象を良くするだけではなく、建物の寿命を延ばし、安全・快適に暮らすことにもつながります。 つまり、外 […] 詳細を見る 2021/10/15
戸建て住宅でリフォームを行う適切なタイミング キッチンや浴室といった設備や、住宅に使われている資材にはそれぞれ寿命があります。 壊れてしまってからの交換や改修では生活に不便な期間が出来てしまったり、住宅に負担をかけてしまったりするほか、放置すると修復が困難な状態にな […] 詳細を見る 2021/10/15
コロナ禍における住宅リフォームと衛生意識 新型コロナウィルスの感染拡大によって家で過ごす時間が増え、今まで目が向かなかった家の中の小さな不便さが気になるという声をよく聞くようになりました。 外出自粛により在宅ワークや休日も自宅で過ごすことが増えると、” […] 詳細を見る 2021/9/15
玄関扉リフォーム 今回はお客様のご要望で玄関扉を”開き戸“から”引き戸“にリフォームしました。 開き戸はノブやハンドルを使い、ドアを押したり引いたりして開け閉めするドアのことです。 現在の住 […] 詳細を見る 2021/9/3
大栄だより No27 大栄だよりNo27を配布いたしました。 秋のリフォーム相談会を開催致します。 開催期間は2021年9月12日(日)~ 2021年9月18日(土)10:00~17:00 お住まいのお困りごとは何でもご相談くだ […] 詳細を見る 2021/9/1